画像をクリックすると拡大表示します
無動力自動換気セット
空動扇
【種類】
![]() |
本体+取り付けセット JANコード:4984665624008 品番 MUDOUSENSET 参考売価 ¥オープン価格 |
---|
【製品説明】
- 「空動扇」は無動力(電気代0円)でパイプハウス内の熱気を煙突効果と、外部風力で回転するシロッコファンでスムーズにハウス外に放出する画期的な装置です。
- 夏場、ハウス内が高温になれば形状記憶スプリングが内部温度を検知して、自動で開閉板が回転し熱気を外部に放出します。冬場、外気温が低い時は開閉板が閉じてハウス内の温度を保持します。(温度調節範囲は約0℃~40℃)
- 既存の大型ハウスから、家庭用菜園ハウスまで取り付け可能で、あらゆるサイズのハウスに取り付け可能です。
- 電気工事が不要で設置数も少なく、低コストで誰でも簡単に設置可能です。(通常のハウスで10~15坪/1個)
- 強風時は内部の気圧が下がり、外部環境と同じ状況を作れるため、強風時のハウス倒壊や幕破損にも効果的です。
- 「空動扇」を取り付ける事でハウス内の温度管理/湿度管理に役立ち、年間を通して最適なハウス内環境を提供します。
【製品仕様】
寸法 | ファン直径:Φ230mm 外形:W265 × D265 × H650mm (屋根飛び出し寸法=約370mm) |
取り付け坪数 | 10~15坪毎に約1台(5~7m間隔に1台) ・OH-4571(奥行き10mに約2台) ・その他のハウス(奥行き5~6mに約1台) |
適応パイプ径 | Φ19.1、Φ22.2、Φ25.4mmの他社製品も取り付け可能 |
温度設定範囲 | 0~40℃(検知誤差:約±4~5℃) |
温度検知時間 | 約30分 |
材質 | 本体:PP(グラスファイバー入り) ABS 温度検知:形状記憶合金スプリング |
重量 | 本体:約4kg 全体:約4.5kg |
備考 | ・当社ビニールハウス対応 ・アーチパイプ取付 ・パイプ間隔100cmまで対応 ・外装箱寸法 310 × 265 × 435mm |
よくあるご質問
Q&A
「P」:プレスの略です。
先をプレス機で潰し、地中に埋めやすく加工してあります。
先が広がるので返し効果になり、抜けにくくなります。
「S]:スエジの略です。
スエジ加工は先が少し細くなります。
この部分を、別のパイプの内部に差し込み連結させます。
プレスとスエジの違いについてはこちら